Sannenzaka Correspondence

Recent report 買うワーゲン 01/07/2023

Due to Twitter experiencing technical problems we will make an exception and make posts in Japanese. 🏣🤙🧊

フォルクスワーゲンを買ってみました。パソコンを車内で快適に使えるようにしたところです。大学院のペーパーワーキングが充実するといいと思います。

近況という意味では、取材現場を離れている都合、国際連合訓練調査研究所、UOC、ローマのサピエンザ大学大学院など、スイス、イタリア、スペイン等の機関に所属していますが、今までの累積ECTS(欧州共同単位)がドイツ留学含むと100程度あると思われ、今や論文作成など国内で可能なタスクが殆どで、日々東京で暮らしております。

国内の所属というと、東京大学(文京区本郷)が設備を使わせて下さっています。思うように東大大学院の授業には出れておらず、慚愧に堪えないのですが、活動時間がスイスなど中央ヨーロッパ時間(CET)基準なため、割り切りの判断。とはいえ、正社員でしか経験がない記者活動を離れていても、何かしらんライティングのタスクがあるのはありがたいです。

ワーゲンですが、クラッチがないミッション車という種類で、発進時のクリープのない為に、両足でペダルコントロールが必要になり非常に面白いです。駐車において繊細さが求められています。フィアット(アニエルリ家の投資会社EXORの印象が強いです)、アルファロメオ、一部のフェラーラが採用しているといい、これはこれで良いとしました。(中村彦斗)

Leave a Reply

%d bloggers like this: